ヨガとダイエットジムどちらが痩せるのか
ヨガは有酸素運動という観点ではダイエット効果を発揮します
ダイエットジムはそもそも有酸素運動と取り入れてはいません。
なぜと疑問に思う方も多いと思います。
大手ダイエットジムを見てみると、ダイエットジムで有酸素運動メインにやっているダイエットジムは少数です。
ダイエットジムで有酸素運動は筋力トレーニングでしかありません。
有酸素運動が効果的であればダイエットジムは有酸素運動を取り入れるはずです。
ダイエットには基礎代謝を高める事が大事
基礎代謝とは何かを簡単にいえば、じっとしていても消費されるエネルギーの事です
普通に生活をしているだけで筋肉がカロリーを消費してくれるます。
筋肉を付けるイコール痩せやすい体になるという訳です。
その基礎代謝を効率良く上げるには、筋力トレーニングが良いとされています。
ヨガなどの有酸素運動を何時間やっても、筋力トレーニング効果はほとんど期待できません。
ですので基礎代謝を上げるには筋力トレーニングが大事となってきます。
体は筋肉は維持するだけでもエネルギーが大量に必要になってきますので、筋力を上げると自ずと基礎代謝も上げる事になります。
結果ダイエット効果が期待できるのは
上記でも述べた通り、ダイエットで必要なのは基礎代謝を上げる運動になります
ですので、ダイエットジムの方が効果が期待できるでしょう。
ヨガは有酸素運動だけ、ダイエットジムは有酸素運動と筋力トレーニングを同時に行うからです。
ですが、ダイエットジムはきついです。
少し痩せたい、楽しみながら痩せたいなど気軽にダイエットをしたいかたにはヨガをお勧めします。
特に女性同士などで軽く、そして短い時間体を動かしたい方にはヨガがお勧めです。
すぐに痩せたい、筋力トレーニングしたい、基礎代謝を上げたいという方にはダイエットジムがお勧めです