「ダイエットしたいからジムに通いたいんだけど、いくらくらいかかるんだろう。」
特に初めてジム通いされる方は料金面が心配だという人も多いと思います。
そこで今回は失敗しないダイエットジム選びで大切な料金相場と、安くスリムになるためのコツについて解説していきます。
一般的なジムとパーソナルジムの相場の違い
一般的なジムの相場は、おおよそ月10,000円前後です。
それに対してパーソナルジムは月10万円以上のものがほとんどです。
初めてジムに通う際は、まずこの違いを知っておく事が大切です。
一般的なジムは、トレーニングマシンやプールなどのジムの設備を自由に使うために料金がかかります。
それに対してパーソナルジムは専属のトレーナーがついて、適切なトレーニング方法を提案してくれたり、食事や生活スタイルについてもアドバイスをくれたりと総合的な体作りのサポートをしてくれます。
有名なところだとライザップなどがパーソナルジムになります。
一般的なジムとパーソナルジムはどちらがいいの?
どちらにもメリットがあるので優劣は付けられませんが、端的に表すなら一般的なジムは自分のペースで長期間かけてダイエットしたい人向けで、パーソナルジムは短期間で確実にダイエットしたい人向けです。
一般的なダイエットジムは安くて自分の好きなペースで通えるので続けやすく、長期間のダイエットに向いています。
それに対してパーソナルジムの場合はトレーナーが付くので確実に痩せる事ができますが、その分高額な利用料金がかかります。
そういった事から、どのくらいの期間をかけてどんな体型になりたいかによって選ぶ事が大切になってきます。
安くスリムになるためのコツ
安くスリムになるためにはいくつかのコツがあるので、細かくご紹介していきます!
・それぞれのマシンの効果をチェック
ジムには色々なマシンがありますが、鍛えられる部位が異なるので効果は各マシンによって違ってきます。
パーソナルジムならそれらを気にせず指示されたトレーニングをするだけで良いですが、安く済ませたい場合はマシンの効果を自分でチェックしておきましょう。
・ジムのコスパをチェック
月額料金が安いのは嬉しいですが、その分トレーニングマシンの種類が少なかったり数が少なくていつも混んでいたりすると、使いたい時に使えず無駄にお金だけかかってしまう可能性もあります。
・時間をかけて痩せる
どんなトレーニングをするにしても、1ヶ月で10kg落とすよりも1年で10kg落とす方が簡単で、体への負担も少なく料金も安く済みます。
そのためにもできるだけ毎月の料金が安いところを選ぶのはもちろん、近くて通いやすいジムを選んだり自分が続けやすいマシンがあるかどうかなどで選ぶ事も大切になってきます。